• TOP
  • 住宅購入
  • リフォーム・リノベーション
  • お金・制度
  • 地域紹介
  • コラム
マイホームブック(byスターフォレスト) > 不動産・住宅購入マニュアル > 建売住宅ってどんな住宅? 今さらすぎて聞けない建売住宅を一から解説!

2018-05-31

最終更新日:2018-05-31

建売住宅ってどんな住宅? 今さらすぎて聞けない建売住宅を一から解説!


マイホームを建てたいと考えるとき、多くの方が候補として考える選択肢の一つが「建売住宅」でしょう。特に都市部など利便性の高い好立地のマイホームを望む場合、比較的入手しやすい建売住宅を考えるケースが少なくありません。

一方で、これからマイホームを考えようとしている方のなかには、建売住宅という言葉を見聞きしたことはあるものの実はよく知らないという方もおられるのではないでしょうか。そんな建売住宅について、その形態や注文住宅との違い、建売住宅のメリット・デメリットなどをおさらいしていきましょう。

建売住宅とは?

新築の戸建て住宅を手に入れようとする際、新たに購入したり相続して手に入れた土地に一から家を建てるケースと、すでに建っている家を土地とセットで購入するケースが一般的です。「建売住宅」とは、その後者にあたります。

すでに建っている家を売ることから「建売住宅」という名称がついており、入居者は完成した建物を見たうえで「この家を買う」と決めて契約するという流れになります。1戸分の土地に個々に建物が建っている物件もあれば、ある程度の広さの土地が複数の区画に分けられて同じような建物が何軒も建っているという物件もあります。そうした分譲住宅地が分割販売される場合などでは、「分譲住宅」と呼ばれることもあります。

注文住宅との違いは?

前項でふれたケースのうち、土地に一から家を建てるケースは「注文住宅」と呼ばれます。建売住宅の特徴が「決められた仕様で建物が建てられ、購入時にはすでに完成していること」であるのに対して、注文住宅は自由な使用で一から家を建てることになります。

家がすでに完成している建売住宅は、基本的には間取りや仕様を変えることができません。一方、注文住宅は、一から設計しますし、間取りをどうするかといったことや家に使用する設備などもすべて自由に決めることができます。いわばフルオーダーの家というわけです。

そう聞くと、「建売住宅より注文住宅のほうがいいのではないか」と思うかもしれませんが、次項で述べるように、建売住宅にもさまざまなメリットがあり、注文住宅にもデメリットがあります。もちろん、建売住宅にもデメリットがあれば、注文住宅にもメリットはあります。

s-shutterstock_576056590

建売住宅を購入するメリット・デメリット

建売住宅の大きなメリットは、なんといっても注文住宅に比べて安価で購入できることです。安い資材を使ったり、同じ規格の建物を多数建設することで1軒あたりの原価を安く抑え、会社側の設計コストなども少なくすることができる建売住宅は、購入者がコスト面のメリットを享受しやすいのです。

注文住宅は自由に決められる分、設計を決めるまで打ち合わせも回を重ねることになりますし、決めるべきこと一つひとつにかける検討の負担も相当なものです。すでに建っている建売住宅では、そうした負担もなく、購入にかかる手間が少なくて済みます。

家がすでに完成していますから、その状況を見て買う買わないを判断することができますし、買うと決めたら契約から短期間で入居できます。

とはいえ、決められた仕様ですでに建てられた家は、間取りや設備が自分の思いどおりにはなりません。オプションで多少変更が可能だとしても、それほど多くの自由はないと思っておいたほうがいいでしょう。ある区域に複数個の建売住宅が建てられるようなケースでは、同じような建物が近隣に並ぶことになります。

加えて、建売住宅では、完成した姿は見ることができても、注文住宅と違って建設過程を確認することができません。そのため、工事が適正に行われたかどうかは書類や販売会社の発言から知るしかなく、場合によっては不安を抱えたまま購入することにもなってしまいます。

おわりに

建売住宅と注文住宅の違いは、旅行でいうパッケージツアーと個人旅行の違いにもたとえられます。自分ですべての行程を決められる個人旅行は、自由ですが手間もかかりますしコストメリットは小さくなります。パッケージツアーは、自由度が下がるものの、割安で手間がかかりません。

それと同じように、建売住宅にもメリットとデメリットがあります。そうしたことを理解したうえで、建物の仕様などが自分や家族の希望に添うものであり、そのメリットを生かすことができると思えるならば、建売住宅という選択肢は有効な選択肢となるでしょう。


最終更新日:2018-05-31

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます